活動報告

DOSA千葉校

緊急事態宣言下のDOSA千葉校の講習対応方針

DOSA千葉校では以下のとおり感染症対策を万全に行いながら、講習を継続してまいります。緊急事態宣言下、ご心配もあろうかとは存じますが、少しでも安心して講習に臨めるよう最大限の注力を払ってまいります。

DOSA千葉校感染症対策

  • 講師はマスク着用での授業となります。
  • 施設については毎日、複数の方が触れると思われる箇所を中心に消毒作業を実施しております。
  • 講習で使用するドローンは全て、都度アルコール消毒を行っています。
  • 座学実施の部屋は加湿器を複数設置し、湿度50%以上を保持するようにしています。
  • 座学実施の部屋の扉の一部を対角線上に開け、常時換気を行っています。
  • 万が一受講者や講師、ドローンフィールド利用者から感染者が出た場合は、保健所の助言に従って講習の運用を決定するようにいたします。

お願い事項

  • 受講者の皆様にはマスク着用をお願いしております。(マウスシールドや、フェイスシールドのみという状態は認めておりません。)
  • ご来場時、検温と手指消毒に協力をお願いしております。
  • 検温時、37.5度以上の熱発が見られた場合、入室をご遠慮頂く場合もございます。
  • ご来場時、健康調査シートへのご記入に協力をお願いします。
  • お帰りの際にも手指消毒をお願いしております。
PAGE TOP