DOSA千葉校 対応可能コース
国家資格
名称 | 事務所名 | 種類 | 一等無人航空機操縦士 | 二等無人航空機操縦士 | ||||||
基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | 基本 | 25kg以上 | 夜間 | 目視外 | |||
株式会社ダイヤサービス | DOSA千葉校 | マルチコプター | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | ◯ |
登録番号:国空無機第260042号/国空無機第260043号(2023年2月15日)
登録講習機関名:株式会社ダイヤサービス(登録講習機関コード:0249)
事務所名:DOSA千葉校(事務所コード:T0249001)
民間資格
【民間資格】ドローン運用技能認定 | ◯ |
【民間資格】産業用ドローン運用技能認定 | ◯ |
【民間資格】CRM講習 | ◯ |
【民間資格】ドローン応急手当講習 | ◯ |
物流ドローン運航特別講習 | ◯ |
目視外補助者なし飛行特別講習 | ◯ |
子供向けドローンプログラミング教室」開催希望者向け講習会 | ◯ |
実施場所
学科
株式会社株式会社ダイヤサービス研修センター
住所:千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-27-28畑町ビル4階
最寄り駅:JR総武線 新検見川駅
株式会社ダイヤサービスHP
実地
HATAドローンフィールド千葉
住所:千葉県千葉市花見川区畑町465-1
アクセス方法:京葉道武石ICより6分、東関東自動車道習志野ICより10分
HATAドローンフィールド千葉HP
講師紹介
戸出 智祐
管理者/ 登録講習機関 /民間資格講師株式会社ダイヤサービス代表取締役。青山学院大学理工学部機械工学科卒業。2015年よりドローン業務に着手。2017年10月より、無人航空機の目視外及び第三者上空等での飛行に関する検討会物流分科会にメンバーとして参画。 本団体では、全体管理を中心に、教材のアップデートを担当。人員不足時には教官として従事することもあり。
中野 和雄
登録講習機関 /民間資格講師株式会社ダイヤサービス運航技術グループ所属。元自衛官。過去には雑誌「ラジコン技術」の執筆等も手がけた。「中野塾」として、飛行機や滑空機の操縦指導を長年行った実績あり。安定しないドローンも安定させて飛ばせるエースパイロット。 本団体では、教官として座学および実技、併せ教材の修理・点検管理も担当。
永坂 智直
登録講習機関講師普段はDOSA愛知校で登録講習機関の講師を担当。現役のカメラマン&ドローンパイロット。繁忙期のみ、DOSA千葉校に対してヘルプ対応あり。
佐々木 真衣
登録講習機関/民間資格講師登録講習機関ではCRMおよび負傷者救護に関する部分および事務を担当。民間資格では学科講習を担当。
佐々木 隆勇
民間資格講師民間資格の学科および実地講習を担当。
使用機材
運営企業
運営会社 | 株式会社ダイヤサービス |
所在地 | 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-27-28畑町ビル3階 |
設立 | 1974年6月5日 |
役員 | 代表取締役 戸出 智祐 |
事業内容 |
空撮・インフラ点検事業 |
コーポレートサイト | www.daiyaservice.com |